Dec 10, 2019/mod: Mar 17,2020 - 1 min read - 雑多
図鑑買うのって何年ぶり?「カメの甲羅はあばら骨」異色図鑑レビュー

大人になると図鑑って買わないですよね。
ですが、買っちゃいました。絵のインパクトと知的好奇心に勝てませんでした。
ここは、どうぶつ森の会のふにゃに解説を。。
面白いけど、絵がキモいよ!
あの動物のあそこは人間で言うところのここだったんだ!
という単純な驚きを楽しむ図鑑です。
きちんとした学術的な解説もついてますが、やはり絵のインパクト優先になってしまいますね。
例えば、
馬は爪で立っている
馬の足ですが、完全に爪で立っていて、足の真ん中らへんの飛び出たところは「かかと」でした!
まじか。。
ふにゃは「象の鼻の下側」にびっくり!
↓↓↓これ?。。確かに衝撃的やったね

実物は本で確認してね
たまには、何かの役に立つわけでもない、純粋な知的好奇心だけで本を買うのも良いもんですね。
comments powered by Disqus